みなさんこんにちは!
昨今のラーメンブームは止まることを知らず次々に新しいお店がオープンしてますよね!
今日はこんなラーメンブームの中食べログランキング東京1位のラーメン店「らぁ麺や嶋」をご紹介します!
西新宿五丁目の“予約戦争”を制する隠れ家ラーメン店

西新宿五丁目のビル群にひっそり佇む人気店『らぁ麺や嶋』をご存じですか?
こちらは完全予約制のラーメン店で、「前日8時」の予約開始と同時に瞬殺されることで有名。
食べログ東京1位の実力派が放つ一杯を求めて、毎日争奪戦が繰り広げられています。
予約は“秒”が勝負!成功のポイント

TableCheckでサクッと予約
前日8時にTableCheckから予約開始。ログイン済みだと入力欄が減って予約の確保がグッと楽に!
今回は8時ぴったりにTableCheckにアクセスしましたが30秒足らずで満席になっていました!
当日キャンセル待ちもできますが確実に行きたい方は8時ぴったりにログインした状態で待機するのをおすすめします!
スケジューリングは万全に
予約料はおひとり390円。
キャンセル料は一人2,000円、人数変更も不可なので、予定をしっかり確認してからポチっとしましょう!
当日は余裕を持って行動を
お店には予約時間の10分前に到着できるよう、早めにお出かけを。
並ぶ場所は道路側&日陰ナシ!
日傘があると安心ですよ。
いよいよ店内へ!丁寧すぎるほどのこだわり
1. 余裕の10分前行動
目的地は都営新宿線「西新宿五丁目」駅A1出口から徒歩3分。信号待ち込みで10分前到着を目指しましょう。
2. 日傘が◎
道路沿いに並ぶ間、店前には日陰ゼロ。
特に夏場は熱中症対策として日傘持参がおすすめです。
3. スマートな食券購入
案内されたらすぐに食券機へ。

- クレカ✕/QR✕ですが、1万円札まで対応。小銭切れの心配なくサッと支払い完了!
- ラーメンが仕上がるまでの数分間は、壁にびっしり並んだ有名人のサインや、間接照明のやさしい光を堪能して待っていましょう!
4. 水サーバーは“冷凍タンブラー級”
セルフの水サーバーから注がれる冷水はまるで北極の氷河を喉に流し込むかのようなキンキンぶり。
口の中をリセットして、スープの香りを感じ取りやすくしてくれます。
至高の一杯「特上醤油らぁ麺」
本日オーダーしたのは「特上醤油らぁ麺」(2,000円)。

- チャーシュー4種
七輪で炙られた香ばしさがクセになる!部位ごとの異なるジューシー感を食べ比べる贅沢感。 - ワンタン2種(肉・エビ)
生姜がガツンと効いた肉ワンタンはパンチ力抜群。
エビワンタンはプリプリ食感&豊かな海老の旨みでサプライズ! - 味玉
黄身はトロ〜リ、白身は程よい弾力。箸で割るたびに溢れる黄身がたまりません。 - 刻みメンマ
シャキシャキ食感が麺に絡みつき、味のリズムチェンジで最後まで飽きずに完食できます。 - 佐野実イズムを継承する、支那そばやが作る特製麺
しなやかにスープを抱えつつ、小麦の香りもしっかり感じられる逸品。 - スープ
醤油の香ばしさとキレ、動物系の旨味と魚介系の香りが広がりとにかく美味い!
キレの良い後味で後を引きます。
食べ終わったら丼はカウンターへ、ティッシュなどのゴミは入口近くのゴミ箱へポイ。
マル秘情報!伝説のつけ麺を食べる方法!

つけ麺は各日10食限定!絶対食べたいなら、午前の枠を狙って早めに予約を。
予約の激戦を勝ち抜き、ぜひあなたも『らぁ麺や嶋』で究極の一杯にチャレンジしてみてくださいね!
店名 | らぁ麺や 嶋 |
住所 | 東京都渋谷区本町3-41-12 |
交通手段 | ◼️都営大江戸線 西新宿五丁目駅 A2出口から徒歩5分 西新宿五丁目駅から363m ◼️バス 本町三丁目から徒歩2分 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 08:45 – 14:30 土・日・祝日 定休日 ■入店時間 8:45~、9:30~、10:00~、10:30~、11:00~、11:45~、12:15~、12:45~、13:30~、14:00~ |
支払い方法 | 現金のみ |
座席数 | カウンター6席 |
予約方法 | 完全予約制 ■来店日の前日朝8:00より予約サービスTableCheckにて8:45~14:00入店分のご予約受付開始 ※当日予約の店頭記帳制は廃止 ※当日 各時間の予約キャンセル等で空席がでた場合、キャンセル席待ちとして一部店頭受付を行います。 ※なお、当日お並びいただいてもご案内できない場合がございますため、予めご了承ください。 |